梅雨前のお風呂のお掃除 カビ|新潟市 ダスキングリーンライフ
2019年04月16日
梅雨に入ると、ジメジメして
湿気が多くなり、浴室のカビの繁殖が盛んになってきます。
いくら換気をしてもなかなか湿気はなくなりません。
浴室の天井を見てみてください。
お掃除は、天井からおこなっていますか?
天井は、手が届かなくておろそかになりがちなんです。
そこで、ダスキンでは天井はもちろん、
お風呂の一室丸ごとのお掃除をしています。
浴室に生えるカビには種類があり、
①黒カビ
湿気がこもりやすいところに発生します。
さらに、アレルギーや喘息の原因にもなるといわれています。
②赤カビ
ピンクの色をしていて、水で洗えばすぐに取れますが、
またすぐに生えてしまい、ピンク色になります。
これからのジメジメした時期には、
カビが生えやすいので、ダスキンには
『カビ防止コート』というオプションがあります。
浴室のお掃除が終わったあとに
カビ防止コートを浴室のカビが生えそうなところを
重点的に塗っていきます。
ぜひ、ジメジメした時期になる前に
一度浴室のお掃除をしてみませんか。
お見積りは無料になります。
メールでのお問い合わせも可能です。
ダスキングリーンライフ
新潟市秋葉区滝谷町12-6
TEL:0250-23-2081
FAX:0250-22-1886
カテゴリ:お知らせ